( 2012 年 7 月 28 日 高崎 駅 ) File : Shinkan 200 - kei at Tokyo station . jpg | 新潟 方 先頭 、 10 号車 先頭 に は 「 がんばろ う 日本 ! がんばろ う 東北 !」 の ステッカー が 貼ら れ て いる 。
上越新幹線 大宮 開業 20 周年 を 記念 し て 、 2002 年 11 月 16 , 17 日 に 大宮 駅 - 新潟 駅 間 1 往復 の 「 復活 とき 号 」 が 運行 さ れ た 。
「 とき 318 号 」 の 新潟 発車 前 に 出発 式 が 行わ れ た ほか 、 大宮 , 熊谷 , 高崎 , 上毛高原 , 越後湯沢 , 浦佐 , 長岡 , 燕 三条 , 新潟 の 各駅 で 記念 入場 券 が 販売 さ れ た 。
また 、 これ に あわせ て 同年 11 月 10 日 に 新潟 新幹線 車両 センター で 新幹線 ご 利用 感謝 祭 が 実施 さ れ た 。
上越新幹線 大宮 開業 30 周年 を 記念 し て 、 2012 年 11 月 17 日 に 「 とき 395 号 」 が 大宮 駅 → 新潟 駅 間 で 運行 さ れ た 。
2004 年 ( 平成 16 年 ) 10 月 23 日 午後 5 時 56 分 ごろ ( JST ) に 発生 し た 新潟 県 中越 地震 により 、 東京 発 新潟 行き の 「 とき 」 325 号 ( K 25 編成 ) が 時速 約 200 km で 走行 中 、 長岡 駅 手前 約 5 km の 滝谷 トンネル 先 の 地点 で 被災 し 、 10 両 中 8 両 が 脱線 し た 。
また 、 2 - 4 号車 の 新潟 寄り デッキ に は 、 壁面 に 収納 さ れ た 補助 席 ( 通称 ジャンプ シート ) が 2 席 ずつ 設置 さ れ て いる 。
車体 塗 色 変更 は 新幹線 総合 車両 センター で 行わ れ た が 、 アコモ 改造 は 新潟 新幹線 車両 センター で 実施 さ れ た 。
2005 年 4 月 に 新潟 県 が 発売 し た 「 新潟 県 中越 大震災 復興 宝くじ 」 に は 、 E 1 系 リニューアル 車 が 図柄 に 選ば れ た 。
1994 年 の 営業 開始 時点 で は 仙台 総合 車両 所 ( 現在 の 新幹線 総合 車両 センター ) に 配置 さ れ 、 東北新幹線 で は 東京 駅 - 盛岡 駅 間 の 「 Max やまびこ 」 2 往復 および 那須塩原 駅 - 東京 駅 間 の 「 Max あおば 」 上り 1 本 、 上越新幹線 で は 東京 駅 - 新潟 駅 間 の 「 Max あさひ 」 2 往復 および 高崎 駅 - 東京 駅 間 の 「 Max とき 」 上り 1 本 に 運用 さ れ た 。
そして 1999 年 12 月 4 日 の ダイヤ 改正 を もっ て 東北新幹線 大宮 駅 以北 で の 本 系列 の 運用 は 消滅 し 、 全 編成 が 新潟 新幹線 第 一 運転 所 ( 現在 の 新潟 新幹線 車両 センター ) に 転属 し た 。
これ に 伴い 、 越後 湯沢 駅 - 新潟 駅 間 ( ガーラ湯沢 駅 を 除く ) で は ホーム の 延長 工事 が 実施 さ れ 、 上越新幹線 全 区間 にて E 4 系 2 本 連結 ( 16 両 編成 ) で の 運転 を 開始 さ れる こと と なっ た 。
E 1 系 の 営業 運用 から の 撤退 を 記念 し 、 10 月 27 日 に 新潟 駅 → 東京 駅 間 で 団体 専用 列車 「 ありがとう Max あさひ 号 」 が 、 翌 28 日 に は 東京 駅 → 新潟 駅 間 で 団体 専用 列車 「 さよなら E 1 Max とき 号 」 が それぞれ 運転 さ れ た 。
この 3 両 の 新潟 ・ 長野 寄り の デッキ に は 「 ジャンプ シート 」 と 称する 通常 は 収納 さ れ て いる 補助 席 が 1 両 につき 2 席 ずつ 設置 さ れ て いる 。
2009 年 ( 平成 21 年 ) 2009 年 9 月 10 日 から 12 月 にかけて 、 「 新潟 デスティネーションキャンペーン 」 の 開催 に 伴い 、 P 11 - P 14 編成 に 「 うま さ ぎっしり 新潟 」 の ラッピング が 施さ れ た 。
2014 年 4 月 1 日 から 同年 6 月 30 日 まで 開催 さ れる 新潟 デスティネーションキャンペーン に 合わせ て 、 塗装 変更 が 実施 さ れる 。
同年 4 月 7 日 の 「 Max とき 491 号 」 ( 長岡 始発 新潟 行き ) より 新 塗装 車 の 運用 を 開始 し た 。
2013 年 10 月 現在 は P 1 ・ P 4 - P 22 ・ P 51 ・ P 52 ・ P 81 ・ P 82 編成 の 全 編成 が 新潟 新幹線 車両 センター に 配置 さ れる 。
二本木 駅 ( に ほん ぎえき ) は 、 新潟 県 上越 市 中郷 区 板橋 に ある 、 え ちご トキ めき 鉄道 ・ 日本 貨物 鉄道 ( JR 貨物 ) の 駅 で ある 。
当 駅 は 新潟 県内 の 鉄道 駅 として 唯一 、 スイッチバック 式 の ホーム が 残る 駅 で ある 。