その 内訳 は 、 遠藤 が タメ 口 、 田中 が ノーコメント 、 浜田 が 同じ コメント の 使い 回し ( 「 ガキ 以外 同じ 現場 は 無い ので 、 もう 会う こと は ない が お 元気 で 」 ) 、 そして 松本 が 新 レギュラー 発表 で ある 。
この 企画 の 発端 は 、 1995 年 10 月 15 日 放送 の スペシャル の エンディング で 放映 さ れ た 、 松本 が 番組 会議 中 に 突然 様々 な 変装 を 意味 も なく 始める という もの 。
収録 会場 は 度々 変更 さ れ て いる ( 第 1 回 収録 時 に 使用 さ れ た 会場 は 「 新宿 シアターサンモール 」 ) 浜田 を 司会 に 、 当初 は 松本 や 山崎 ほか 有名人 が 出演 し て い た が ( その うち 、 ジミー 大西 は 画家 に 専念 する ため 降板 する 1996 年 放送 の 第 8 回 ~ 第 9 回 目 の 間 の スペシャル まで レギュラー 、 芸人 を やめ た あと も 邦正 の 元 相方 の 軌保 博光 は 、 1995 年 放送 の 第 6 回 まで 出演 し て い た ) 、 1997 年 放送 の 第 8 回 から は ココリコ 、 2000 年 放送 から は 雨上がり 決死 隊 も レギュラー として 登場 する よう に なる 。
また 松本 が 浜田 に 不利 な 状況 を 作っ た 上 で お 題 を 出題 し 、 浜田 が 罰 ゲーム を 受ける こと も あっ た 。
舞台 登場 時 は 着物 姿 で ある が 、 ゲーム が 始まる と ステ テコ 姿 に なる 第 1 ・ 2 回 は ガキ メンバー と ゲスト 5 人 が 浜田 ・ 松本 の 2 チーム に 分かれ て 対戦 。
また 、 松本 は ネタ に関して 一言 二言 程度 で ある が 、 比較的 マジメ な コメント を 残す 。
優勝 者 は 女性 ピン 芸人 の にし おかす みこ で 、 山崎 を 模 っ た 優勝 トロフィー と 、 副賞 として 彦根 プリンスホテル の 宿泊 券 が 贈ら れ た が 、 松本 から は 「 何 が あん ねん ! 何 も 無い ぞ 、 そんな 所 ( 彦根 ) に !」 と 突っ込ま れ て い た 。
今年 は なお 浜田 は 集中 力 を 欠き 、 ネタ 見せ 中 に メール チェック し た うえ 松本 の 苺 を 盗み 食い 、 収録 後 に もう一度 カメラ を 回し て 松本 が 浜田 に 不満 を ぶちまけ た 。
今年 も 山崎 の 不可解 な 審査 に 、 松本 は 「 自分 、 マネージャー 誰 ?」 と 突っ込み 、 森田 の 優勝 の 理由 が 「 ( 劇団 立ち 上げ 企画 の ) 山崎 歌劇 団 に も 入っ て い た 」 という 理由 に 、 浜田 は 「 そんな 決め方 あん の ?」、 司会 の ココリコ も 「 それ 加味 し ちゃっ たら 、 もう 何 に も … ( 他 の 出場 者 が 出る 意味 が ない ) 」 と 呆れ て い た -->。
企画 化 の 発端 は トーク で の 松本 の ひと言 。
目 を 閉じ て 食っ て も 銘柄 は 全部 当てる こと が できる 」 と 豪語 し た の を きっかけ に 企画 が 立ち上がり 、 松本 が きき ラーメン に 挑戦 し た ( 1998 年 2 月 8 日 放送 ) 。
毎回 「 炊き込み ご飯 」 「 ピザ 」 「 たい 焼き 」 といった テーマ の 料理 を 決め 、 ガキ メンバー 5 人 が 各自 2 品 ( 松本 のみ 3 品 ) の 食材 を 使っ て 全く 新しい 味 を 提案 する 。
遠藤 は 食材 の 2 品目 に フリスク 、 松本 は 毎回 2 、 3 品目 に ゲテモノ など 、 出 オチ 食材 ( しかも かなり 高級 な もの ) を 使用 する の が 恒例 と なっ て いる 。
また 、 松本 の 出 オチ 食材 で さえ も 文句 なく 食べる 藤原 一裕 ( ライセンス ) は 「 バキューム 藤原 」 と 称さ れ て いる 。
いつも 碌 な 食材 に 当たら ない 松本 曰く 「 この 企画 大嫌い な ん です 」 と いう ほど に メンバー に は 不評 の 企画 で ある が 、 田中 だけ は 当たり の おかず を 引く こと が 多い 為 「 この 企画 大好き です 」 と 明言 し て いる 。
検事 は 浜田 ( 浜田 が 被告 や 弁護 人 の 時 は 遠藤 ) 、 陪審 員 は 松本 、 山崎 、 田中 、 遠藤 。
判決 と 刑 の 内容 は 、 陪審 員 の 松本 ( 「 おちょこ 松本 人志 セコセコ 裁判 」 で は 裁判 長 の 菅 賢治 ) が 発表 する 。
また 、 証言 の 場 において 菅 を はじめ スタッフ の ほとんど が ヘイポー の 物真似 を する ( 松本 に 「 これ が 出来 なけれ ば スタッフ に なれ ない の か ?」 と も 言わ しめ た ) そして スタッフ ら の 証言 によって 日頃 の ビッグ マウス ぶり と 怖がり ぶり の 数々 が 暴露 さ れ て いく が 、 ヘイポー は その 都度 いちいち 居直っ て は 検事 ・ 陪審 員 の 失笑 を 買っ て いる 。
ガキ の 使い メンバー の 裁判 は 、 浜田 が 4 回 、 山崎 が 2 回 、 松本 が 1 回 と ガキ の 使い メンバー の 中 で は 浜田 の 裁判 が 多い 。
「 おちょこ 松本 人志 セコセコ 裁判 」 の 刑 は 、 自費 で 100 万 円 を パーッ と 使う という こと で 、 100 万 円 分 の 打ち上げ花火 を 購入 し て 、 東京 サマー ランド に 約 500 人 の 観客 を 入れ て 花火 を 打ち上げる という もの 。