この 系統 は 2001 年 3 月 の ダイヤ 改定 で 準 特急 に 種別 が 変更 さ れ た 。
土 休日 に は 、 都営 新宿 線 本八幡 発 高尾 山口 行 の 急行 が 4 本 運転 さ れ て おり 、 その うち の 2 本 は 新宿 線 内 も 急行 運転 を 行う 。
また 、 土 休日 に 多摩 動物 公園 行 が 1 本 運転 さ れる 。
さらに 、 東京競馬場 で の 競馬 開催 日 の 夕方 に は 府中 競馬 正門 前 から 新 線 新宿 行 が 運転 さ れる 。
毎年 、 元日 の 終夜 運転 で 高尾 山口 行 の 急行 が 3 本 設定 さ れ 、 京王 線 新宿 発 は 「 迎 光 号 」 、 都営 新宿 線 発 は 「 迎 光 かがやき 号 」 と 称する 。
フル カラー LED の 行先 表示 器 を 搭載 し た 7000 系 ・ 8000 系 ・ 9000 系 は 、 平日 朝 に 運行 さ れる 京王 線 新宿 始発 高幡不動 行 で は 、 前面 表示 器 で 『 高幡不動 』 と 『 京王 八王子 まで 先行 』 を 、 側面 表示 器 で 『 急行 | 高幡不動 』 → 『 高幡不動 から 各 停 京王 八王子 行 』 → 『 京王 八王子 まで 先 に 到着 ( 2013 年 2 月 21 日 まで ) 』 を それぞれ 交互 に 表示 する 。
相模原 線 系統 の 急行 は 、 2013 年 2 月 22 日 の 改定 以前 は ほぼ 終日 にわたり 運行 さ れ て おり 、 その 多く は 都営 新宿 線 に 直通 し て い た 。
平日 の 朝夕 は 新宿 線 内 は 各駅 停車 と なり 、 この 場合 は 上り は 急行 の 新 線 新宿 行 ( 新 線 新宿 から 各駅 停車 本 八幡 行 ) 、 下り は 橋本 または 京王 多摩 センター 行 と なり 新宿 線 内 は 「 各 停 」 として 案内 さ れ て い た 。
2011 年 3 月 11 日 の 東日本 大震災 および 福島 第 一 原発 事故 発生 後 、 電力 事情 悪化 により 半年 近く に 渡り 新宿 線 内 で の 急行 運転 が 中止 さ れ 、 同年 夏 の 節電 ダイヤ で は 日 中 の 急行 は 快速 と 入れ替わる 形 で 京王 線 新宿 - 橋本 間 で の 運転 と なっ て い た が 、 9 月 23 日 から は 新宿 線 内 で の 急行 運転 が 本格 的 に 再開 さ れ た こと に 伴い 日 中 の 急行 は 再び 本 八幡 - 橋本 間 で の 運行 と なっ た 。
また 、 朝 や 夕方 以降 に は 京王 線 新宿 - 橋本 ( 一部 は 京王 多摩 センター ) 間 の 急行 も 運行 さ れる 。
2012 年 8 月 19 日 の ダイヤ 改定 で 夕方 の 都営 新宿 線 直通 急行 について は 、 一部 を のぞい て 快速 ( 相模原線 内 急行 ) へ 種別 が 変更 さ れ た 。
この ため 現行 ダイヤ で は 平日 ・ 土 休日 ともに 唯一 昼間 時 の 運転 が ない 種別 と なっ て いる ( 平日 に 限れ ば 準 特急 も 昼間 時 は 運転 さ れ ない ) 。
平日 朝 ・ 夕方 以降 に 運転 さ れる 橋本 始発 新 線 新宿 行 は 、 新 線 新宿 まで 前面 表示 器 で 『 新 線 新宿 』 と 『 本八幡 まで 先行 ( 2013 年 2 月 21 日 まで ) 』 を 、 側面 表示 器 で 『 急行 | 新 線 新宿 』 → 『 新 線 新宿 から 各 停 本 八幡 行 』 → 『 本八幡 まで 先 に 到着 ( 2013 年 2 月 21 日 まで ) 』 ・ 『 都営 新宿 線 直通 ( 2013 年 2 月 22 日 から ) 』 を それぞれ 交互 に 表示 する 。
また 、 新 線 新宿 から 各 停 大島 行 と なる 列車 も 2012 年 8 月 19 日 の ダイヤ 改定 で 平日 の 朝 に 橋本 始発 1 本 が 設定 さ れ た 。
さらに 、 2013 年 2 月 21 日 まで は 平日 夕方 以降 に 運転 さ れる 橋本 始発 の 急行 調布 行 ( 調布 から 快速 本 八幡 行 ) の 列車 も 数 本 存在 し て い た 。
京王 線 の 路線 図 で は オリーブ色 ( ■ ) 、 駅 構内 の 行先 表示 装置 で は 黄色 で 「{ Colors |# 000000 |# FFD 700 | 区間 急行 }」、 フル カラー LED を 搭載 し た 京王 車 と 一部 の 都営 車 の 種別 表示 で は 、 白地 に 緑 で 「{ Colors |# 00 B 16 B |# ffffff | 区間 急行 }」 と 表示 ( 車両 側面 は 「 { Colors |# 00 B 16 B |# ffffff | 区 急 }」 と 省略 表示 さ れる ) 。
3 色 LED を 搭載 し た 都営 車 で は 、 黒地 に 緑 で 「{ Colors |# 00 FF 00 |# 000000 | 区 急 }」 と 表示 さ れる 。
「 通勤 快速 」 と は 異なり 、 通勤 時間 帯 以外 に も 運転 さ れ て いる 。
急行 と 同じく 、 多く の 列車 は 10 両 編成 で 運行 さ れる が 、 一部 の 都営 新宿 線 直通 と 土 休日 深夜 の 桜上水 行 1 本 は 都営 車 8 両 編成 、 夜 の 区間 急行 桜上水 行 は 京王 車 8 両 編成 で 運行 さ れる 。
都営 の 方向 幕 車 ( 10 - 000 形 ) は 白地 に 青 で 「{ Colors |# 0000 ff |# FFFFFF | 快速 }」 と 表示 さ れ て い た 。